一応、トップは下記でお願いします。 佐々木 TOP …は芸術系を分野として持っている、といったときの意味は何であろうか。 ここにも科学技術とは別の価値体系があるのは確かであろう。芸術には「高度な」芸術というものはない。 …略… 言ってしまえば芸術とは「普通のもの」のなかに存在するものである。「普通のもの」とは、人間の日常的な行為によって生み出されるものである。日常の中に芸術を見ることこそ大切と思うのである。「高度」だとか「高等」だとかは、日常から離れたものを指している。この「日常」すなわち人間の「普通の行為」を成立たせている価値大系を組み立てることが必要と思う。 (「退官にあたって」より河邊聰顧問*) *:ユニバーサルな生活環境づくり推進懇話会・顧問団(敬称略) 活動内容 当フォーラムはユニバーサルな福祉の街づくり支援へ向けての「NPO」など体制理論及び「ワークショップ」など手法開発において、阪神淡路大震災以来、具体的実践をベースとする提案発信を行っています。 幅広く分野を越える地域、環境づくり支援NPO組織として、地域における福祉の観点を基点とした、住民自らの手による新たな生活環境の実現に向けて、手法理論の研鑽を重ねつつ、地域貢献活動を実践しています。 今後さらに各地NPOと連動、実践しながら、京阪神の各地区をフィールドに、生活環境づくりの成果を求めて行きます。 会則 工事中 構成メンバー RILT-Laboratory :"Archi-PUD" R.Group(京都工芸繊維大学佐々 木まちづくり研究室) http://www.ne.jp/asahi/universal/21/archi-PUD/ RILT-Center:形相工房 http://www.ta-arch.net/ RILT-Osaka:時愉空間 RILT-Club:1-10 デザイン http://www.1-10.com/